処方せん対応
下記のとおり、各種処方せんの受付ができます。
- 労災保険指定薬局
労災認定を受けられた方は、立替払いなしで処方せん記載のお薬を受け取ることができます。
- 麻薬処方せん調剤対応薬局
麻薬医薬品を含む処方せんを受付できます。麻薬医薬品はガンなどの痛みの緩和に使います。
- 生活保護法取り扱い薬局
生活保護認定を受けられた方は、自己負担なしで処方せん記載のお薬を受け取れます。
- 原爆医療取り扱い薬局
原子爆弾被爆者認定を受けられた方は、立替払いなしで処方せん記載のお薬を受け取れます。
- 結核医療取り扱い薬局
結核予防法に基づき結核であると診断された方は、その治療に使われるお薬を自己負担なしで受け取れます。ただし、患者票に記載のお薬だけが対象となります。
- 在宅患者訪問薬剤管理指導対応薬局
寝たきりや病気・ケガのため通院ができず、医師の往診を受けている患者さんに、医師の指示に基づきお薬をお届けしたり、相互作用や副作用などのチェックをいたします。
- 自立支援(育成医療・更生医療・精神通院医療)指定薬局
障害者の日常生活および社会生活を総合的に支援するための法律に基づき、自立支援医療を適正に実施いたします。
|